<俵山中最後の運動会> 地区の合同運動会です。中学校が今年で廃校になるため、イベントも兼ねて開催されています。これを機に購入したドローンも活躍しています。いずれにしても、最高の秋晴のもと思い出がつくられることてしょう。
Posted by Npo法人 ゆうゆうグリーン俵山 on 2015年9月26日
2015年09月27日
地区民体育祭
2015年09月26日
子どもプロジェクト準備着々
<みんな待ってますよ~> 来週に迫った「子どもプロジェクト」、今晩は恒例の「民泊先の安全・衛生講習会」です。何度受け入れをしても、訪れてくれる子どもは最初の経験、準備は入念に… 子ども達の明るい笑顔を地域を上げて待ってますよ。
Posted by Npo法人 ゆうゆうグリーン俵山 on 2015年9月24日
<俵山スパスタジアム>
<ラグビー一色> 今日の俵山スパスタジアムは「山口ジャンボリー交流大会」、小学生~高校生のラガーが走り回って賑やかです。 里山ステーションでは約300個のお弁当の注目をいただいて、こちらも賑やか(笑)。地元の食材、とりわけ美味しい俵山の新米を味わって頂きました。
Posted by Npo法人 ゆうゆうグリーン俵山 on 2015年9月22日
2015年09月21日
大盛況!!「THE MICHELLE お彼岸 Live In西念寺」
<盛り上がった> ミッシェルライブ沢山のお客様に来ていただきました。素晴らしい演奏と夜のお寺雰囲気がマッチして盛会の内にフィナ一レを迎えることが出来ました。 また、こういうコンサート企画したいなぁと思う秋の夜です。
Posted by Npo法人 ゆうゆうグリーン俵山 on 2015年9月21日
田舎の実情
<子どもプロジェクトに向けて> 来月の子どもプロジェクトに備えて、オリエンテーリングコースの草刈り作業。ツツジの名所「熊野山公園」の草刈りに来てビックリ。遊歩道がわからないほどの草・草・草何年も刈ってないとこんなになるんですね。以前のきれいな熊野山を知っている人にはしかられそうです。子どもたちにもこれが公園?と笑われそうです。こんな闇も見せるべきでしょう。
Posted by Npo法人 ゆうゆうグリーン俵山 on 2015年9月18日
俵山温泉史跡ウォーク
<俵山温泉史跡ウォーク> 10月31日(土)に俵山温泉とその周辺の史跡を巡る「俵山温泉史跡ウォーク」が開催されます。 俵山の旧街道や維新の史跡を回りながら歴史を偲ぶ散策や、大河ドラマ「花燃ゆ」とのゆかりに関する講演会などが開催され、夕食には地元産の秋の味覚をご賞味いただけます。もちろん俵山温泉もたっぷり堪能できますよ。ぜひご参加ください。
Posted by Npo法人 ゆうゆうグリーン俵山 on 2015年9月8日
2015年09月07日
トップキュウシュウAリーグ公式戦
<迫力満点!> いよいよ始まりました。 トップキュウシュウAリーグ公式戦「マツダブルーズーマーズVS福岡銀行」 フィールドと、スタンドが近いので選手の息づかいまで聞こえて来ている!! 大迫力です。
Posted by Npo法人 ゆうゆうグリーン俵山 on 2015年9月5日
長門に暮らす〜長門に惚れ込んだ3人〜
<長門に暮らす> 長門に移住された方などを紹介するPRムービー、俵山のロバの本屋さんも紹介されてます。ぜひご覧くださいね。
Posted by Npo法人 ゆうゆうグリーン俵山 on 2015年9月1日